総務委員会 | ○基本方針 伊勢崎YEGの統括を担い、全委員会との連携・協力の取りまとめを行う。また、会務業務を通じて会員活動を支えることで、伊勢崎YEGの組織力をより強固なものにする。 ○担当事業 ・定時総会・臨時総会の設営 ・正副会長会議・役員会準備会議・役員会の運営に関する事項 ・青年部規則・諸規程の運用、管理に関する事項 ・会員の資格(入退会)に関する事項 ・青年部手帳(WEB)の運用、管理に関する事項 ・ITツール及び備品等の運用、管理に関する事項 ・日本商工会議所青年部第310回役員会の設営・協力 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ・各委員会との連携・協力 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 ・各種会議の設営 |
会員委員会 | ○基本方針 メンバーに寄り添った会員交流を図り、絆を深め、青年部活動の参加増強を促す。 ○担当事業 ・いせさきまつり参加における会員神輿及び本部の設営 ・会員親睦交流の企画・設営 ・新規会員のフォローアップ ・卒業生を送る会の企画・設営 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 |
渉外委員会 | ○基本方針 他団体との交流を推進することで、活動の幅を広げ、会の発展に寄与する。また、令和7年度全国大会ぐんま大会(仮)開催をオール群馬で臨めるよう繋がりの基盤を作る。 ○担当事業 ・他団体、 他単会との交流事業の推進 ・いせさき市民百人みこしへの参画・設営 ・関東ブロック大会への参加・設営 ・全国大会への参加・設営 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 |
経営研修委員会 | ○基本方針 メンバーがスキルアップする研修及び資質向上に繋がる為の企画・設営を行う。 ○担当事業 ・スキルアップの為の研修事業の企画・設営 ・講師例会の企画・設営 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 |
事業実施委員会 | ○基本方針 伊勢崎市の商工業と地域企業の魅力を未来に羽ばたく次代へと繋げる為、青年部メンバーで協調しながら自企業の成長に繋げるワクワクする事業を企画・設営する。 ○担当事業 ・伊勢崎市の魅力を伝える事業の企画・設営 (産業祭 (仮)) ・伊勢崎市における商工業の発展につながる事業の企画・設営 (ビジネスサミット(仮)) ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 ・いせさきもんじゃイベント実行委員会の設営 |
地域貢献・活性委員会 | ○基本方針 地域の活性化に繋がる事業を設営・実施することで貢献活動を行う。また、事業を通じて結束を深め、自社の発展に繋げる。 ○担当事業 ・伊勢崎市観光大使選考会(仮)の主管・企画・設営 ・いせさきまつりオープニングセレモニーの主管・設営 ・地域に貢献・活性化する事業の企画・実行 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 |
広報ビジョン委員会 | ○基本方針 伊勢崎市内外の関係各所との協力関係を強化するための広報活動を行うと同時に、令和3年度に策定された伊勢崎YEG中期ビジョンを周知・浸透させ、メンバーの帰属意識向上を図る。また、日本YEGの活動への参加ならびに全国大会に関する調査・研究を通じて、今後の伊勢崎YEGに必要な活動や情報を精査しメンバーと共有することで、全国大会開催に向けたモチベーションの醸成を図る。 ○担当事業 ・伊勢崎YEGの広報活動 ・伊勢崎YEGの中期ビジョンの周知に関する事項 ・伊勢崎YEGのロードマップに関する事項 ・新春祝賀の設営 ・出向者の情報配信に関する事項 ・久留米視察への参加・設営 ・日本商工会議所青年部第310回役員会の設営・協力 ・未来への提言活動の推進 ・第45回(令和7年度)日本YEG全国大会ぐんま大会(仮)へ向けての体制創り及び連携強化 ・各委員会との連携・協力 ・会員増強 ○委員会活動 ・担当事業の企画・運営 |